注目アイテム

サフィール カラー補修クリーム 【送料無料】革 レザー 補色 着色 補修 修理 バッグ 靴 ソファー ソファ クリーム SAPHIR レノベイティング カラー補修 チューブ 全47色 【色グループ 3-2】

Item Number 28

<瓶タイプ カラーグループ「1」の商品> 01:ブラック、03:ライトブラウン、04:ブラウン、05:ダークブラウン、06:ネイビーブルー、08:バーガンディ、10:コニャック、11:レッド、14:グレイ、16:ベージュ、19:フォーン、21:ホワイト、24:シルバー(ラメ)、28:カーキー、34:タバコブラウン37:ミディアムブラウン、37:ミディアムブラウン、39:ナチュラルレザー、44:クリーム、52:オレンジ、53:イエロー <瓶タイプ カラーグループ「2」の商品> 54:ピンク、63:オフホワイト、82:エッグシェル、89:チェリー、90:ブルージーン、904:オーシャンブルー <チューブ カラーグループ「1」の商品> 01:ブラック、03:ライトブラウン、04:ブラウン、05:ダークブラウン、06:ネイビーブルー、08:バーガンディ、09:マホガニー、10:コニャック、11:レッド、12:エルメスレッド、14:グレイ、16:ベージュ、18:ビスケット、19:フォーン、20:ダークグリーン、21:ホワイト、24:シルバー(ラメ)、28:カーキー、33:ハンティンググリーン、34:タバコブラウン <チューブ カラーグループ「2」の商品> 35:ミディアムタバコブラウン、37:ミディアムブラウン、39:ナチュラルレザー、42:ピンクベージュ、44:クリーム、50:ペイルゴールド(ラメ)、51:ガル、53:イエロー、54:ピンク、55:ペイルブルー、56:ギャバジン、63:オフホワイト、80:スモーク、81:バーチ、82:エッグシェル、84:ヴァイオリン、86:カンパリ、87:プルーン、89:チェリー、90:ブルージーン <チューブ カラーグループ「3」の商品> 91:オールドピンク、93:フーシャ 15:ダークグレイ、52:オレンジ、901:ルビー、902:バターキャップ、904:オーシャンブルー※画像と実際の商品の色とは、若干異なって見える場合がございます。

皮革製品(スムース革)全般に使用できる補色&キズの補修クリームです 靴のコバやカバンの角など、色がはげてしまったり、傷がついてしまった時の補修に使用します 傷をカバーし自然な仕上がりで色落ちの心配はありません 使用される際は少量を布や指に取っていただき、薄く幕を作るように塗ってください レザーの色とクリームの色が違う場合は、塗った直後であればサフィール レノマットリムーバーで落とし塗りなおすことが可能です。

絵の具のように色を混ぜ合わせたり、クリームの重ね塗りも可能です 鞄・財布・ジャケット用などスムース革製品全般にご利用いただけます ※しぼ革・型押し革など表面に凹凸がある革、スエードなどの起毛革、エナメルなどの光沢革、爬虫類革等にはご使用になれません フランス製 ※画像をクリックすると大きい画像をご覧になれます。

Before靴は細かなすり傷や、こすれがつきものです。

サンディング補修部分の汚れやクリームをリムーバーで落とします。

市販のサンドペーパーで補修面を平滑にします。

塗布 色を合わせて、補修クリームを薄く塗ります。

色が濃すぎる場合は、うすめ用クリームで薄めてご使用ください。

塗布面はマット(ツヤ無)になります。

うすめ用クリーム 仕上げクリームで最終仕上げをすることで、補修面を更に目立たなくします。

Beforeぶつけやすい角部分は擦れて色ハゲが目立ちます。

汚れ落としブラッシングやリムーバーで補修面の汚れや古いクリームを落します。

塗布 補修面にクリームを薄く塗り伸ばしていきます。

色が濃すぎる場合は、うすめ用クリームで薄めてご使用ください。

うすめ用クリーム ミックス補修面積が広い場合や、シワが入る箇所の場合は、ローションと混ぜ合わせてご使用ください。

仕上げ乾いたら、クリームで最終仕上げをします。

After

Item Number 28

Review Count レビュー件数 63件
Review Average レビュー平均 4.21(5点満点)
Shop Name ショップ SAPHIR公式 靴磨きの Prime Avenue
Price 商品価格 1,430円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか